ブログ
- 
          6.252015 専業主婦は夢のまた夢?カナダにおいては元々男女の雇用格差が少なく、育児休暇のシステムも確立されているため、夫婦共働きという概念が定着していますが、16歳以下のお子様がいる家庭では全国平均で69%、実に7割の育児家庭が共働きという統計が出ました。不動産の価格上昇が続く中、いまや専業主婦は夢のまた夢ということでしょうか。 
- 
          
- 
          6.162015 相変わらず低いバンクーバーの賃貸物件の空室率カナダ・モーゲージ・ハウジング・コーポレーションの調査によると、カナダ全土35主要都市においての賃貸空室率は2.9%となっています。経済が好調といわれているBC州は更に低く、バンクーバーでは1.7%と発表されていますが、ダウンタウンなどでは1%を切っているのが現状です。 
- 
          6.92015 正しく読み取り、理解する必要がある、不動産関連ニュース。Vancouver buyer pays $1 million over asking priceThe bidding wars in Vancouver are intensifying, leading to more buyers paying larger premiums to ... 
- 
          5.152015 カナダにおける非居住者の不動産購入の制限は当面見送られそうです。非居住者への不動産購入の規制や課税は当面見送られるような感じです。引き続き需要高、供給不足が続きますので、価格も当面下がる事は無さそうです。 
- 
          5.122015 お客様よりカスタマー・レビューを頂きました!本日はバーナビーのコンドミニアムをご購入頂いたお客様よりレビューを頂きました。今回、初めて不動産(コンド)を購入しました。購入にあたり、どのリアルターさんにお願いしようかと迷いながら、ネットで検索して数人の方に連絡を取りました。 
- 
          5.52015 バンクーバーの不動産はもはやバブルでは無いとの発表です。4月30日にCMHCの市場分析リポートが発表され、カナダで一番高いと言われるバンクーバーの不動産ですが、人口増加、世帯収入の増加による需要供給バランスから急激な価格崩壊(いわゆるバブル)状態にはないとの判断です。 
- 
          4.252015 一戸建てを諦めない。郊外はかなり良い家が沢山あります。夢の一戸建てマイホーム、諦めていませんか? 郊外にはまだまだ80万ドル以内で購入可能な素敵な物件がございます。やっぱりご家族やお子様の成長を考えると、ちょっと無理してでも手に入れたいものですね。 
- 
          4.12015 お客様よりカスタマー・レビューを頂きました!この度バーナビーのコンドミニアムをご購入頂いたお客様よりカスタマー・レビューを頂きました。私達二人はカナダに来て5年ほど経ちます。バンクーバーの賃貸で暮らしていたのですが、結婚を機に将来家族で住めるコンドミニアムを探そうと思いました。 
- 
          3.282015 家電販売のFuture Shopがクロージングダウンしました。カナダで131軒の店舗展開をしていた、家電販売大手のFutureshopがクローズするようです。約半数は系列のBest Buyとして営業が継続されるそうですが、約1,500人程度は職を失うようです。TARGETに続く大型店の閉店です。 



















