本契約から決済・引渡しまでの流れ

弁護士事務所(ノータリー)の選定

本契約後に弁護士(ノータリー)の選定をして戴きます。お知り合い、ご紹介等がない場合には私の方で数件ご紹介差し上げます。決定後、弊社から契約書等の必要書類一式を送付します。

決済日前にする事

決済書類の殆どは買い手側の弁護士が作成します。それら書類の準備が出来た後、だいたい決済日の1週間から2~3日前にアポイントを取って頂き、弁護士事務所にて登記譲渡、モーゲージ完済の書類などにサインをして戴きます。

決済日当日

決済日当日は全て弁護士が手続きを済ませますので特に連絡が無い限り手続きはございません。することは弁護士から決済完了の連絡が来次第お客様へお知らせ致します。売却金から全てのローン、不動産諸経費、法務費用などを差し引いたネット金額が弁護士(ノータリー)より支払われます。受け取りは銀行振り込みか、ドラフトにて発行されます。

物件の引渡し

引渡し前日くらいまでにはお引越しを完了して頂き、私物や不用品の処理、清掃をお願い致します。
引渡し日の午後12時が実際の鍵の受け渡しとなります。事前に受け渡し方法を確認させて頂き、引渡しには私が立ち会いますので、売主様の立会いは必要ありません。


フレッド吉村について お客様の声
ページ上部へ戻る